「植物のエッセンスの薬箱®」✩オレガノ✩

〜メディカルアロマが使える薬剤師たち〜
♡pharmARōMA♡

東海担当
Shioriです


「オレガノ」活用法、追記です。



オレガノは原液で塗ると、とても刺激的!!
皮膚が荒れてしまうので

必ず薄めて使用を!!
とお伝えしていますが…

それを逆手にとった使い方があります!

それは…
イボ取り。

めん棒にオレガノを染み込ませて
皮膚が固くなったところに
毎日塗ってみてください。

ポロッと取れることがあります。

魚の目などにも有効かと思います。

お試しあれ〜✧‧˚

また、「オレガノエッセンシャルオイルが薬剤に対する耐性を持つバクテリアに対して有効である」という研究があります。
https://www.sciencedaily.com/releases/2001/10/011011065609.htm

オレガノのエッセンシャルオイルに含まれるカルバクロールという成分が重要です。
大腸菌、肺炎杆菌、ピロリ菌、ブラストシスティス属の寄生虫にも有効とのこと。
(引用:自然と大地の恵み 星岡美輝著)

上記が気になる方は
ベジタブルカプセルでオレガノを経口摂取し、体の健康をサポートの一つとして取り入れてみてください。

pharmARōMA

表参道サロン「植物エッセンスの薬箱®講座」レポ



〜メディカルアロマが使える薬剤師たち〜
♡pharmARōMA♡
東海担当
Shioriです




本日2016.12.23
日本エッセンシャルオイルスタイリスト協会表参道サロン
「植物エッセンスの薬箱®講座」開講しました。



dōTERRAの販売している
ホームケア、ヘルスケア、メンタルケアなど
幅広く活用できて、
さらに
心と体のバランスを整える
アロマタッチ®テクニックで使う8本も含む
木箱のセットに入っているエッセンシャルオイルたち

一つ一つがどうやって生活の中で使えるのかを説明し、私の普段の活用法を交えながらお話させていただきました。


最近よく聞くのが

オレガノオイルの使いにくい。

という声。
原液塗布ができないという刺激が強いオイルなので…皆さんドキドキしてしまうのかも?



しっかり役立てることができますよ♡


薄めて足の裏に塗布するのは今の時期とっても大活躍なのです(๑•̀ •́)و✧
免疫サポート力が高く、負けない体づくりの手助けにカプセルに入れて飲むこともできます。
この使い方はdōTERRAのGPTGエッセンシャルオイルだから出来ること。
日本で食品認可されてるので安心です。


オレガノは料理にも使える♪
私はトマトのスープに入れてみたりします。



美容系では
ハンド&ボディローションに
ほーんの少し入れると
手がふわふわになるのです!
素敵でしょ〜♪



お子さまの感染対策に安心して使えるようにココナッツオイルで希釈してロールオンを作っておくといいと思います。手が汚れなくてスムーズです♪



講座がおわったあとは
協会代表理事の陽子先生と合流し
pharmARōMA
北海道担当Maiちゃん
山陽担当Yukaちゃん
みんなで遅めのランチミーティング。

野菜の美味しいカフェというところでした♪


…からの、いきなりの
クリスマスプレゼント交換会に!!


みんな周りを喜ばせる事が大好き
そんな人たちが集まる
日本エッセンシャルオイルスタイリスト協会。
そこで学ばせていただき嬉しく思います。

感謝するとともに、
その気持ちを伝えていきたいです。


実は20日から関東出張していて
4日ぶりの浜松♪
明日は親子アロマタッチ講座♡
楽しみです。



♡pharmARōMA♡
東海担当
Shiori


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

♡pharmARōMA♡から
メディカルアロマを学び
「心と体にやさしい香る生活」
はじめてみませんか?

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
私たち
pharmacist(薬剤師) + ARōMA(アロマ)
= pharmARōMA(ファーマロマ)は
協会の理念に基づき
プロのセラピストではなく
「家庭のセラピスト」を
育てています♪
家族の心と体の健康は
♡ご家庭から♡
「植物エッセンスの薬箱®」を使ったケアを
身につけて
ご自身を整え
そして
ご家族や大切な人を癒してあげられる
「家庭のセラピスト」に。
あなたも仲間入りしませんか?
まずは
「家庭のメディカル精油学/基礎科」から
1日で取れるディプロマ発行講座です

お問い合わせは
pharmaroma.doterra☆gmail.com
メール送信時は☆→@
に変えて送信してください。


https://pharmaroma.amebaownd.com/posts/1808733

0コメント

  • 1000 / 1000

pharmARōMA

〜アロマが使える薬剤師たち〜 メディカルアロマが使える薬剤師たち ♡pharmARōMA♡ 薬学的知識、病態の専門家がお話する 薬だけじゃないアプローチ。 メディカルアロマを使った 新しい心と体のケアのお話を形に✧‧˚ メディカルアロマの話に留まらず、 病気の話、薬の話、 薬剤師の仕事の話など… 薬剤師ならではの視点で、 気ままに書いてゆきます✲*゚