〜メディカルアロマが使える薬剤師たち〜
♡pharmARōMA♡
東海担当
Shioriです
今回はそのまま、タイトル通り
「秘伝のリップスクラブ」レシピ紹介
冬は乾燥して
特に唇の皮が剥けやすいです。
切れたりしたら…
痛くて楽しめません。
そんな季節も
ぷるぷるでチューしたくなる♡
って褒められるような
くちびるでいたいですよね!!!!
昔はタラコくちびるが嫌いでしたが、
今では私のチャームポイント
分厚い唇(๑˙³˙)♡
唇は子宮の反射弓♡
妊活中の方、生理が整わない方
大事に大事にしてあげてください♪
コミュニケーションのキス大事ですよ〜♪
お互いに寿命が伸びちゃいます。
…ちゃんと論文ありますよ〜。
食べ物と
食品認可のエッセンシャルオイルで作る
口に入って安全なリップスクラブは
必需品です!!
[材料(5~6回分)]
保存期間 冷蔵庫などの冷暗所で10日以内
・砂糖 大さじ4
(ブラウンシュガーがミネラル豊富でオススメ)
・dōTERRAココナッツオイル 大さじ1(15ml)
・植物性ミネラル 小さじ1(5ml)
・エッセンシャルオイル 12滴
エッセンシャルオイルを使うことで
リップスクラブの効果をもっと実感できます♪
おすすめは
ラベンダー
フランキンセンス
ゼラニウム
キャンペーンでしかもらえないローズ!!
・これらが入るガラスの容器
[作り方]
(1)砂糖とココナッツオイルを混ぜる。
(2)馴染んだかな〜くらい(馴染みきる前)で、エッセンシャルオイルを入れ、よく混ぜる。
✩アレンジ✩
ハチミツを少量加えることで保湿効果が高くなる。
はちみつを入れる場合はココナッツオイルをその分減らしてください。
※dōTERRAココナッツオイルフラクションネイティッドは特別に精製されており、ココナッツオイル独特の香りがなく、エッセンシャルオイルの香りや蜂蜜の香りを邪魔しません。飽和脂肪酸を多く含み酸化しにくいのが嬉しい。とてもサラサラでべたつきにくく使用感もオススメです。ヘアメイクさんの私物としても雑誌(フィガロ等)で紹介されていました。
[使い方]
- 蒸しタオルをあてて温めた唇に、シュガースクラブを塗りこんで優しくマッサージ。
- 強く擦らないこと!!
- 砂糖が溶けた頃に洗い流して、リップクリームで保湿をすれば、プルプル唇に。
- やりすぎ注意です!唇のターンオーバーは3日〜5日。2~3日に1度くらいで行い、気になる時に追加で使ってみてください
リップクリームも手作りできます!
ワークショップではとても人気でした✨
後日、レシピをアップしますね。
作るのが面倒な方は
dōTERRA spa リップクリーム♪
3つとも香りが違いお勧めです
口の中に入れても安全なもので
日々のケアが出来ることは
美容に効果的なだけではなく
心と身体の健康にも繋がります。
ぜひお試しください♪
♡pharmARōMA♡
東海担当
Shiori
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
♡pharmARōMA♡から
メディカルアロマを学び
「心と体にやさしい香る生活」
はじめてみませんか?
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
私たち
pharmacist(薬剤師) + ARōMA(アロマ)
= pharmARōMA(ファーマロマ)は
JEOスタイリスト協会に所属し
協会の理念に基づき
プロのセラピストではなく
「家庭のセラピスト」を
育てています♪
家族の心と体の健康は
♡ご家庭から♡
「植物エッセンスの薬箱®」を使ったケアを
身につけて
ご自身を整え
そして
ご家族や大切な人を癒してあげられる
「家庭のセラピスト」に。
あなたも仲間入りしませんか?
まずは
「家庭のメディカル精油学/基礎科」から
お問い合わせは
pharmaroma.doterra☆gmail.com
メール送信時は☆→@
に変えて送信してください。
pharmARōMA
〜アロマが使える薬剤師たち〜 メディカルアロマが使える薬剤師たち ♡pharmARōMA♡ 薬学的知識、病態の専門家がお話する 薬だけじゃないアプローチ。 メディカルアロマを使った 新しい心と体のケアのお話を形に✧‧˚ メディカルアロマの話に留まらず、 病気の話、薬の話、 薬剤師の仕事の話など… 薬剤師ならではの視点で、 気ままに書いてゆきます✲*゚
0コメント